駅長の独り言

これは駅長の不定期日記、駅長の日常がこれで暴かれる!?

2025年(令和7年)4月5日(土曜日)
年度初め、電車もバスも新人さんが多い。
相変わらず公私ともにトラブル山盛りで絶賛進行中。
ものすごく胃も頭も痛い。
ほんとに大丈夫か自分でも・・・
2025年(令和7年)3月29日(土曜日)
年度末。
公私ともにトラブル山盛りで絶賛進行中。
寒暖だも相まって胃も頭も痛い。
なんだよ3月なのに20度って?
2025年(令和7年)3月22日(土曜日)
年度末一歩前。
無茶ぶりされまくりでストレスメガ盛り。

・・・たまには旨い物でも食わないとやってられない。

2025年(令和7年)3月15日(土曜日)
4,5年前に種を植えた梅が今年ようやく1輪花をつけた。
野望まで一歩進んだ。

なんやかんやあって。
仕事でストレス山盛り。
何もかもうまくいくわけはないが、今はうまくいかなすぎる。

2025年(令和7年)3月8日(土曜日)
寒くなってきてるんだか暖かくなってきてるんだか。
寒暖差が激しい1週間。
少し体調が崩れ気味。
この季節も気を付けなければ、昔ほど無理は利かない。

2025年(令和7年)3月1日(土曜日)
大事なコレクションが一部だめになっていて。
かなりショック。
また頑張って探すしかないというのか(涙)。

2025年(令和7年)2月22日(土曜日)
案の定雪の影響等で朝早く出勤する羽目になった今週。
他にも仕事の手続等いろいろあって体がたがたストレス満載。
このお休みで少しでも楽になるといいのだが。

2025年(令和7年)2月15日(土曜日)
・・・パッションフルーツ、しぶとく生き延びてるな(汗)。
でも、また別の寒波が来るらしい。
先週末はこっちの方でもうっすらと雪が積もって電車が大幅乱れだったが
週末はともかく、平日は勘弁してほしいと思う今日この頃。

2025年(令和7年)2月8日(土曜日)
寒波襲来中。
昨晩からの雪がうっすらと積もっている。
外でしぶとく生き延びてきたパッションフルーツもとどめ刺されたか?。
生き延びててくれると助かるのだが。

2025年(令和7年)2月1日(土曜日)
風が冷たい1週間。
体感温度が低くて体調が悪い。
来週はさらに寒波が来るらしい。
夏も厳しいが冬も厳しい今日この頃。

2025年(令和7年)1月25日(土曜日)
少しはましだったんだろうか?。
そんなに温かいわけでもなかった1週間。
体調的にもそのまんま。
むしろ職場から無茶ぶりばかりでストレスが…。

2025年(令和7年)1月18日(土曜日)
雪こそあまり降っていないものの寒い1週間。
体が動かないわ、だるいわ。
体調的にはさんざんである。
来週は少し暖かいらしいが、俺が移動するのって。
基本日の出前、日の入り後だからなぁ

2025年(令和7年)1月11日(土曜日)
この1週間で線路への侵入事故によるダイヤ乱れが1回。
沿線火災によるダイヤ乱れが1回、雪による遅延が1回。
人身事故によるダイヤ乱れが1回。
年の初めからまともに通勤・帰宅できていない件について。
通勤はともかく退勤がなぁ・・・・

2025年(令和7年)1月4日(土曜日)
新年あけましておめでとうございます。
年越し参りも例年通り先頭でお参り(ニュース複数局で写ってること確認)。
今年こそは良い年になりますように・・・。

駅長室へ戻る